雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪


※2025年 バラ苗取扱い品種はこちらから♪「バラ苗木」をクリック


※9月より水曜定休日、営業時間が短くなります(営業時間 9:30~16:00)





Autumn Fair 開催中!50%OFF(一年草)・30%OFF(宿根草)・30%~50%OFF(バラ・果樹・花木・庭木)!!



♪来春用の「種」一部半額にてご提供中です♪



※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂けますようお願い申しげます。




【苗木売場】



☆10/6(月)ボタンの苗木、販売スタート!☆



☆ロール芝の販売受付中です。水曜日午前中までお申し込みいただきますと、その週の土曜日お引渡しになります。

☆8月7日よりバラの大苗・果樹・庭木・花木など30%OFF!売り切れの品種が多数出てきています!!


☆果樹苗ご購入のお客様特典、「一度だけ(無料)お宅訪問」の上、剪定含め栽培相談(指導)にお伺いします!!



※栽培指導(有料)お受けになられたお客様からのお声です


平本様(江別市)雪印種苗園芸センターさんより「ぶどう」「キウイフルーツ」「桜桃」「りんご」「プルーン」など栽培指導受けました。今まで収穫が難しかった「キウイ」は事のほか多く実がなるようになり本当に相談してよかったです。

栗林様(南区)果樹や野菜に関する栽培指導を受けてます。病気に気づかず、大事に至る前に指導いただき「我が家の畑」は喜んでいると思います。

山田様(中央区)ネット情報に惑わされることなく庭木のことや野菜の栽培に関して幅広くアドバイスをいただいています。



【温室店舗】

花暦

雪印種苗園芸センター
2019年11月

家庭園芸と土壌酸度(pH)

~ 家庭園芸と土壌酸度(pH) ~

家庭園芸においても、土壌の酸度(pH)は植物をうまく育てられるかどうかの重要な要素です。多くの植物は弱酸性の土壌で問題なく生育しますが種類によっては酸性や弱アルカリ性でなければ障害を起こすものがあり、土壌酸度を調節することによってこれまで調子のよくなかった植物が見違えるほどよく育つことがあります。

雪印種苗園芸センター
<土壌酸度は年々変化する>

日本の土壌の大部分は酸性土壌で、その中で耕作地は作物の生育に適するよう、アルカリ性の石灰資材による中和によって弱酸性に調整されています。しかし石灰は降雨や雪解け水とともに地中へ浸透して流亡するので、土壌は徐々に酸性へ戻る傾向にあります。このため繰り返しアルカリ性資材の投入で中和が行われるのですが、これをやりすぎるとアルカリ性になりすぎ、植物の種類によっては生育に適さない酸度となる恐れがあります。

雪印種苗園芸センター
<一般家庭でも土壌酸度を測定できる>

一般家庭で土壌酸度を測定するために便利なのは土壌酸度計ですが、年に数回しか使わないのに数千円の道具を購入するのは、ためらわれるかと思います。それに対して酸度測定液や試験紙は数百円で購入でき、家庭園芸には十分な測定をすることができます。
土壌酸度測定液で測定するには、まず測定したい土壌に水を加えてよく混ぜ、しばらく静置して上澄みが透明になるまで待ちます(数日かかることがあります)。最後に上澄みを付属の容器に入れて測定液を数滴加え、カラーチャートの色と比較するだけです。

家庭園芸と土壌酸度(pH)
雪印種苗園芸センター
<代表的な「酸性を好む植物」>
ジャガイモは酸性土壌を好むため、家庭菜園であれば作付け前の酸度調整をしない方がよくできる場合が多いです。また、ブルーベリーを含めたツツジ科の植物も酸性土壌を好み、アルカリ性資材による土壌酸度調整は逆効果となるので注意しましょう。
家庭園芸と土壌酸度(pH)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら

月間アーカイブ

店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター