
☆☆バラ見本園見頃です♪苗木売場のバラも綺麗に咲いております☆☆
※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂きますようお願い申し上げます。
<Q&A>
☆☆☆栽培に関するお問い合わせ相談は土曜・日曜日(8/30,31除く)限定☆☆☆
※画像添付は当店からの返信メールアドレスへお願いします。尚、メールアドレスにお間違いがあると返信できません!
サンスベリアは、熱帯アフリカ原産の植物です。葉に水分を蓄えることができるため乾燥に強く、上へと伸びる葉っぱが特徴的です。観葉植物の中でも特に空気清浄作用の強い植物です。
また、濃淡のある葉の縞模様が特徴的で、トラのしっぽと似ていることから「虎の尾」とも呼ばれます。
肉厚な葉に水をためる性質があります。そのため、水のあげすぎによる根腐れに気をつけさえすれば、手間をかけることなく育てることができる、初心者でも簡単に育てられる植物です。
日光を好む植物で、秋から春までは日光の良く当たる場所で、夏は直射日光を避けた場所で管理してください。室温は冬場でも5度以上の温度があれば良いです。
冬場以外は土の表面が乾いたら与えてください。特に夏は、生育旺盛な時期なので、鉢の底から流れ出るまで水をあげましょう。
日中の高温で鉢の温度も上昇して根にダメージを与えるので、夏場は早朝か夕方以降に与えましょう。加湿の原因にもなるので受け皿の水は捨てましょう。
冬場は休眠期間に入るので断水気味にし、月に1回程度でも十分です。
葉水は、ホコリを落とすことにもなり、害虫のハダニやアブラムシの予防になります。霧吹きで毎日行うとよいでしょう。