
※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂けますようお願い申しげます。
7月11日よりバラの大苗10%OFF!売り切れの品種が多数出てきています!!
☆上記↑↑↑其々当店スタッフまでお申し付けください☆
栽培に関するご相談ご質問は基本当店をご利用される会員様に限定させていただきます。これから利用希望されるお客様は会員入会(購入履歴が記録されます)をお願いします。当店を利用されないご相談ご質問は対象外とさせていただきます。
撮影ポジの送付は、当店からの返信メールアドレスへ添付願います。※メールアドレスお間違いになられますと返信できません。
昨年、人気のバラとしてご紹介したピエールドゥロンサール®ですが、育て方や特徴などもう少し掘り下げてご説明いたします。当店一番人気、店員おススメつるバラ№1の理由は美しさだけではありません。
ピエールドゥロンサール®は強くよく育つ品種です。ベイサルシュートもたくさんでて枝の確保に苦労することがありません。枝は比較的硬く、誘引は少し難しいですが、出たシュートの中で勢いのいいものをとりあえず折れないように結んでおきます。雪から出ている部分が冬枯れしやすいのも特徴の一つなので、春に剪定をかけつつ誘引します。枝は固いですが、少しでも横になるよう弓なりに誘引します。育て始めて3年もすれば立派な株に成長するでしょう。大輪の美しい花が咲き、花付き・花持ちもよく、返り咲きもしてくれます。
とても強い品種なので、病気などで枯れてしまうことは少ないでしょう。それでも大きく育ったつるバラが黒点病やサビ病にかかってしまうとかなり見栄えも悪いので、殺菌剤を散布し病気の予防に努めましょう。購入後1年程度は花の色がぼんやりしてしまい、白とピンクの色がきれいに出ないことがありますが、株が大きくなってくると、美しいグラデーションを毎年楽しめるようになります。