雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪


※2025年 バラ苗取扱い品種はこちらから♪「バラ苗木」をクリック


※9月より水曜定休日、営業時間が短くなります(営業時間 9:30~16:00)





Autumn Fair 開催中!50%OFF(一年草)・30%OFF(宿根草)・30%~50%OFF(バラ・果樹・花木・庭木)!!



♪来春用の「種」一部半額にてご提供中です♪



※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂けますようお願い申しげます。




【苗木売場】


花暦

雪印種苗園芸センター
2022年12月

しめ縄飾り

しめ縄飾りを飾る理由

今年も12月となりお正月が近づいてきました。そこでお正月に飾るしめ縄飾りについて書きたいと思います。
まず、お正月は「年神様(としがみさま)」と言われる豊作や健康をもたらす神様を家庭に迎える日と言われています。そんな神様を迎え入れるに相応しい神聖な場所であるというのを示す目印として飾るのだそうです。

しめ縄飾り
雪印種苗園芸センター
どこに飾りいつからいつまでか

基本的には、玄関か神棚に飾ります。どちらかだけでも大丈夫とのこと。神棚の場合は御札を避けたほうがいいそうですよ。
準備の開始日は大掃除の起源とされるすす払いの日(13日)と言われています。13日~31日の間に飾り、1月8日に飾り終えるのが正しい飾り方とされています。

しめ縄飾り
雪印種苗園芸センター
自分で作成、アレンジできる

しめ縄飾りは自分だけのものが作れる楽しさがあります。しめ縄を買ってきて、椿や牡丹、梅の花などの造花を買って挿したり、松ぼっくりや松の枝や葉など自然のものを使うのも良しです。水引などお正月らしさを出すアイテムは沢山ありますので、オリジナルのしめ縄飾りができますよ。

しめ縄飾り
雪印種苗園芸センター
終わりに
今回しめ縄飾りについて書いてきましたが、お正月が近づいてきて素敵な年越しを迎えるために、自分で作るも良し、買ってくるでも良し、少しでもご自宅の生活に華やかさや楽しさを感じてもらえたらと思います。

<kuroko>
しめ縄飾り
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら

月間アーカイブ

店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター