雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック


♪ 入荷情報 ♪
【苗木売場】5/3 ブドウ苗の販売開始いたします!
 2025年販売品種(入荷予定品種が一部変更となりました。)
 ・シャインマスカット・巨峰・旅路(たびじ)・BKシードレス・ピオーネ・マスカットベリーA・カベルネコンコード・カベルネソーヴィニヨン

【温室店舗】5/3・ホワイトセージ 入荷しました!
 
【野菜苗売場】5/3・ヤーコンの苗、入荷しました!

【苗木売場】5/2・ハスカップ、コンパクトライラック入荷しました!

【温室店舗】5/1・長ネギ(裸苗)‘元蔵’入荷しました!

【野菜苗売場】5/1・トマト(各種)・キュウリ(各種)・ナス(各種)・ピーマン(各種)・ナンバン(各種)・イチゴ(各種)等々どんどん入荷中!

【温室店舗】4/30・玉ねぎ(裸苗)‘北もみじ2000’‘オホーツク222’入荷しました!

※ お問い合わせはこちらから♪

花暦

雪印種苗園芸センター
2024年8月

ニチニチソウ

ニチニチソウについて

真夏でも花を咲かせ、開花期が長く初心者でも育てやすいというニチニチソウを紹介します。
高温と日照を好む乾燥に強い丈夫な植物です。矮性、高性、這い性のタイプがあり用途に合わせて選んでみましょう。近年は花形の改良が進み、色々な花形が流通しています。

ニチニチソウ
雪印種苗園芸センター
置き場と水やり

鉢植えは、日当たりと風通しのよい場所に置きます。泥はねが病気の原因となるため、それを避けるためにも一段高い場所や、すのこなどを敷いた上に置くとよいでしょう。
水やりは用土の表面が乾いたらたっぷり水を与えましょう。過湿にならないようには気をつけたいです。

庭植えでは、日当たりと風通し、水はけのよいところに植えつけます。盛夏を除いては植えつけ時の水やりくらいでほとんど水を与える必要はありません。

ニチニチソウ
雪印種苗園芸センター
病気と害虫

過湿、密植にすると立枯病が発生することがあります。新しい土を使い、間隔を広くとって植えつけ、乾燥気味に管理すると、発生しにくくなります。
チッ素肥料が多すぎたり、風通しが悪かったりするとアブラムシが発生しやすくなります。

ニチニチソウ
雪印種苗園芸センター
最後に
夏の暑さにも負けずに、開花の時期が長いので、鉢植えでも、庭植えでも楽しめると思います。また、初心者の方でも育てやすいのでおすすめです。
ぜひ育ててみてください。
ニチニチソウ
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら

月間アーカイブ

店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター