
※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂けますようお願い申しげます。
☆7月11日よりバラの大苗10%OFF!売り切れの品種が多数出てきています!!
☆果樹苗ご購入のお客様特典、「一度だけ(無料)お宅訪問」の上、剪定含め栽培相談(指導)にお伺いします!!
※栽培指導(有料)お受けになられたお客様からのお声です
平本様(江別市)雪印種苗園芸センターさんより「ぶどう」「キウイフルーツ」「桜桃」「りんご」「プルーン」など栽培指導受けました。今まで収穫が難しかった「キウイ」は事のほか多く実がなるようになり本当に相談してよかったです。
栗〇様(南区)雪印種苗園芸センターさんに野菜に関する栽培指導を受けてます。病気に気づかず、大事に至る前に指導いただき「野菜達」も本当に喜んでいると思います。
☆上記↑↑↑其々当店スタッフまでお申し付けください☆
※事務局より
栽培に関するご相談ご質問は基本当店をご利用されるお客様並びに会員様に限定させていただきます。当店を利用されないご相談ご質問は対象外とさせていただきます。尚、利用希望されるお客様は会員登録がお薦めです。僅かばかりですが一部商品を除き5%引きになります。
撮影ポジの送付は、当店からの返信メールアドレスへ添付願います。※メールアドレスお間違いになられますと返信できません。
普通に鉢物として流通しているシクラメンは非耐寒性の球根植物で、氷点下の気温に長期間遭遇すると凍害により枯れてしまいます。これに対してシクラメン ヘデリフォリウム(夏~秋咲き)とシクラメン コウム(冬~春咲き)は耐寒性があり、札幌近郊では地植えで越冬する強さがあります。
シクラメン コウムは、日本での流通量は少ないですがヨーロッパでは人気のある植物です。5枚の花弁が丸く小さめの花は純白からピンク、濃い紫までバリエーションがあり、花弁同様に丸っこい葉も濃緑から白(銀葉)、模様のあるものまでさまざま。うまく育てることができれば、いろいろ集めたくなるような多様性があります。
シクラメン コウムはヘデリフォリウムと同じで寒さに強く、暑さに弱い植物です。シクラメンの多くが夏に休眠する性質を持っており、コウムも同じでこの期間は直射日光と多湿を避けるなど管理と場所は選んだ方がよさそうです。春を待って開花する性質があるので、庭植えの場合は早春の雪解けと同時に花を見られる楽しみがあります。