
※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂けますようお願い申しげます。
7月11日よりバラの大苗10%OFF!売り切れの品種が多数出てきています!!
☆上記↑↑↑其々当店スタッフまでお申し付けください☆
栽培に関するご相談ご質問は基本当店をご利用される会員様に限定させていただきます。これから利用希望されるお客様は会員入会(購入履歴が記録されます)をお願いします。当店を利用されないご相談ご質問は対象外とさせていただきます。
撮影ポジの送付は、当店からの返信メールアドレスへ添付願います。※メールアドレスお間違いになられますと返信できません。
ブッドレアは初夏から秋にかけて、小さな花の集まった円錐形の花房を次々に咲かせます。花色はホワイト、ピンク、紫が基本で小花の中心がオレンジ色のものが多いです。この花は甘く香り、‘バタフライブッシュ’の別名が表すとおり蝶がよく集まります。
ブッドレアは暑さ寒さに強く、初心者にも育てやすい植物です。本来は高さ3メートル以上になる花木ですが、寒冷地では冬に地上部が枯れて春に地際近くから新芽が伸びるため、宿根草のような生育パターンを示します。普通の品種は北海道でも2メートルほどまで生長しますが、近年は小型の品種も店頭に並ぶようになりこれらは1メートル程度です。
温暖地であれば冬には落葉して地上部も越冬するのですが、寒冷地では寒さのため多くの枝が枯れてしまいます。どうせ枯れてしまう枝ですから、積雪の重みで押し潰されることを防ぐために、越冬前には地面から10~20センチメートルのところで切り戻すのが安全です。開花するのはその年の春に伸びた枝で、春には再び萌芽し7月頃からまた花を楽しめます。
(文:雪印種苗株式会社 研究開発本部 不破規智)