雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
新着情報
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック

☆☆バラ見本園見頃です♪苗木売場のバラも綺麗に咲いております☆☆




※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂きますようお願い申し上げます。





【苗木売場】
苗木売場にてバラの大苗2本以上お買い求めのお客様に京成バラ園芸のカタログ1冊プレゼント!
(無くなり次第終了)

〈6/27〉
・オオデマリの苗木、入荷しました!


<Q&A>


1.芝がポツポツと穴が開いたように枯れた?
その殆どは「雪ぐされ病」対策の不備が大きな要因ですが、それ以外にも「バイポラリス葉枯病」「褐斑病」「いもち病」「サマーパッチ病」「葉腐病(ラージパッチ)」などの被害が報告されるようになりました。
その対策として「殺菌剤」の定期的撒布は欠かせません!☺当店スタッフへお問い合わせください☺

2.クリスマスローズ買いました。土はどんなものを利用したら良いのか?
クリスマスローズ専用の土が販売されています。それ以外は「クレマチスの土」で代用が効きます。


◎下記「お問い合わせ」は当店をご利用されるお客様のみとさせていただいています(※営業目的でのご利用は厳禁)。      

※ お問い合わせはこちらから☜



☆☆☆栽培に関するお問い合わせ相談は土曜・日曜日(8/30,31除く)限定☆☆☆


他店でご購入されたご相談は有償とさせていただく場合がございます。「ご来店」「お電話」「お問い合わせ」から(担当;あいはら)

※画像添付は当店からの返信メールアドレスへお願いします。尚、メールアドレスにお間違いがあると返信できません!


                   

新着情報

雪印種苗園芸センター
あけましておめでとうございます
2022.01.03
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
今年も新着情報をどうぞよろしくお願い申し上げます。

写真は店舗で販売していたしめ飾りの土台に飾り付けをしてみました。
制作中は、その年を振り返り、気持ち新たに新年をむかえる準備もできる時間として、何かと忙しない年の瀬ですが大切にしたいひとときとなっております。

本年も年末のしめ飾り講習会や、寄せ植えやリースなど各講習会を開催する際は、こちらの新着情報またはまんまる新聞等でお知らせする予定となっております。どうぞよろしくお願い致します。

(ü)
※2022年 OPEN予定(温室店舗2月15日、苗木売場4月20日)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
2022年 迎春
2022.01.01
2022年 迎春
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年もなお一層のお引立てを賜りますようお願い申しあげます。
いつも当HPをご訪問いただきありがとうございます。今年もフレッシュな情報を発信していきたいと思います。冬期間休業中の新着情報は一日おきに更新を予定しておりますので引き続きお付き合いいただけますようお願い申しあげます。

(店長)
※2022年 OPEN予定(温室店舗2月15日、苗木売場4月20日)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
2021年 大晦日
2021.12.31
2021年 大晦日
本年中のご愛顧に心よりお礼申しあげますと共に、2022年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申しあげます。
今後も皆様が安心してお買物できますよう、当店では引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
どうぞ良い年をお迎えください。

(店長)
※2022年 OPEN予定(温室店舗2月15日、苗木売場4月20日)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
スタッフRより
2021.12.30
スタッフRより
今年も新着情報をご覧くださりありがとうございました。
今年は連続真夏日が過去最長となり、うだるような暑さの中で咲いていたバラがドライフラワーになっていたこともあったそうです!
それでも季節は廻り、雪が降り積もる北海道らしい年末となりそうですね***
皆様良いお年をお迎えください。
来年も引き続き、よろしくお願いいたします❀

(R)

※2022年は2月15日(火)温室店舗OPEN予定です。
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
スタッフmより
2021.12.28
スタッフmより
いつも新着情報をご覧いただきありがとうございます。
今年もたくさんの皆様にご来店いただきありがとうございました。
今年は雪印種苗バラ見本園のお問い合わせも多く、初めて足を運ばれる方も多かったようです。
バラ見本園には約350種類、約1,000本のバラがあり、品種ごとに見頃が違うため、毎回違った景色を楽しむことができます。
お近くにお越しの際はバラ見本園にもお立ち寄りください。入場は無料です。

写真はバラ見本園のつるバラのアンジェラです。
ローズピンクがとても可愛い人気品種です。

(m)

※2022年は2月15日(火)温室店舗OPEN予定です。
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
スタッフ ü より
2021.12.27
スタッフ ü より
いつも新着情報をご覧いただき誠にありがとうございます。

写真は今年の春植えたグラスペディアをドライフラワーにしたもの、手持ちの葉物(ドライフラワー)、エバーフレッシュの花を飾ってみました。

今年もたくさんの魅力的な植物や入荷商品のうち、一部のご紹介とはなってしまいましたが、来年もまた新鮮な情報をお届けしたいと思います。どうぞよろしく願い申し上げます。

(ü)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
スタッフNより
2021.12.24
スタッフNより
いつも新着情報をご覧いただきありがとうございます。

写真は初冬にすべての落葉樹が葉を落としたあと、最後にひときわ燃えるように紅葉していたドウダンツツジです。

敷地内は多種多様な樹木が生育しており、季節ごとに移り変わる樹木の表情を観察することができます。
来年もぜひ足を運んでお庭の参考にお役立てくださいね。
今年もご愛顧いただき心より感謝申し上げます。

(N)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
おうちでベジ
2021.12.21
おうちでベジ
キッチンやお部屋のスペースで簡単に家庭菜園が楽しめるスプラウト栽培容器「おうちでベジ」。

育て方はとても簡単!
栽培専用容器「おうちでベジ」に種をまき、水を替えて7日~10日で収穫できてしまうんです!

年中問わず気軽に家庭菜園を始められるキットです。

(m)

※2022年は2月15日(火)温室店舗OPEN予定です。
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
クリスマスの寄せ植え
2021.12.20
クリスマスの寄せ植え
チェッカーベリー・カルーナ・プラチーナ・ハツユキカズラでつくるクリスマスの寄せ植えです。

これからのシーズン、赤い実のなる植物は目を引くあざやかさがあり、おめでたい行事にもぴったりなうえ、たくさん実のなる植物は繁栄・豊穣のシンボルでもあるため縁起もよく重宝しますね。

(ü)

※2022年は2月15日(火)温室店舗OPEN予定です。
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
クリサンセマム(ノースポール)
2021.12.18
クリサンセマム(ノースポール)
すっかりさみしくなった花壇に咲いていたノースポールです。寒さに負けずがんばっていますね。
花言葉は「冬の足音」だそうです❀
丈夫で花期が長く、「植えてよかった」としみじみ感じさせてくれる魅力的な一年草です。
寄せ植え、花壇植えとどんな植物とも相性がよく大活躍してくれます。

(R)

※2022年は2月15日(火)温室店舗OPEN予定です。
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター