コキア
2024.07.17
コキアは、ふわっとした草姿が特徴の一年草の植物です。
枝をほうきの材料として利用することもあるので、「ほうき草」「帚木」という和名でも呼ばれています。
こぼれ種で発芽するので繁殖力も強いと言われています。
秋になると真っ赤に紅葉する姿も美しいです。
(m)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
アガスターシェ
2024.07.15
夏のハーブガーデンを彩るアニスヒソップの園芸種、アガスターシェ。
赤系、オレンジ系、黄色系など花色も豊富で夏の花壇や寄せ植えにも人気です。
アガスターシェの葉は、爽やかなすっきりとした香りで、ポプリやドライフラワーにもおすすめです^^
(ü)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
ジャンプ雪印メグミルク!
2024.07.12
スキージャンプの神!
原田雅彦アドバイザーと岡部孝信総監督が雪印種苗バラ見本園にいらっしゃいました!
さわやかなオーラが漂っていて、お二人ともとても素敵でした☆☆
(C)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
黄金コノテヒバ
2024.07.12
コノテヒバは洋風のお庭、和風のお庭どちらにもマッチする庭木です。葉は冬に黄色になり春には黄金色なることから明るい庭づくりに最適です。放っておくと楕円形で20mほどの大木になってしまいます。しかし、剪定で樹形をコントロールすることで鉢でも栽培することができます。春に剪定した10㎝ほどの穂木をさし木にして増やすことができます。
(A)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
スモークツリーで作るリース講習会
2024.07.11
ふわふわのスモークツリーで作るリース講習会のお知らせです。
【1回目】
日時:7/15(月・祝)10:00~
受講料:3300(税込・材料込)~
持ち物:ハサミ(あれば園芸ばさみ)
【2回目】
日時:7/16(火)13:00~
事前にお電話または店頭にてお申込みください。
雪印種苗園芸センター
風船かずら
2024.07.10
風船のようにふくらんだ実がとても愛らしい風船かずらはつる性の植物でグリーンカーテンとしても利用されます。
実の中には黒地に白いハ-ト模様の種が入っているのもまたかわいいー(*^_^*)
花言葉は「一緒に飛びたい」。
ゆらゆらと風に揺れる風船かずらの姿に由来しているそうです。
(m)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
スーパートレニア カタリーナ
2024.07.08
スーパートレニアカタリーナは、夏の直射日光や雨にも強く、開花期間も長めで晩秋まで咲き続けます。
夏のお庭には欠かせない人気のお花です。
夏の水切れは花付きの悪さにつながりますので、土の表面が乾いたらたっぷり水やりをしましょう。
(ü)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
栗(苗木)
2024.07.05
北海道で栗と名の付く地名があるように、栗はとても寒さ暑さに強い果樹です。地方によって差はありますが、近年は10月上旬頃収穫できます。栗の栽培は「摘果、収穫、剪定」だけと手が掛かりません。
収穫した実の調理方法として私のおすすめは、水に漬けおきした実を鬼皮だけをむき渋皮はそのままにし150℃の油で4~5分素揚げをします。少々の塩を振って召し上がってみてください!絶品です。
(A)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
白陶器のスクエアプランター
2024.07.03
白陶器のスクエアプランターが入荷しました!
シンプルなデザインと透きとおるようなホワイトカラーが植物やお花を美しく演出してくれそう♪
受け皿付きなのも便利♪
H21×W19×D19cm
(m)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
7月の写真
2024.07.01
雪印種苗のバラ見本園では、見頃を迎えております。
この時期を待っていたかのようなバラたちはこぼれんばかりに咲き誇っています。漂う香りにも癒されます。
苗木売場営業時間内は、無料開放しておりますのでぜひぜひいらしてくださいね。
(店長)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)