雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
新着情報
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪


※2025年 バラ苗取扱い品種はこちらから♪「バラ苗木」をクリック



☆☆バラ見本園見頃です♪苗木売場のバラも綺麗に咲いております☆☆



※植物は生き物です「返品・交換はできかねます」ご理解の上お求め頂けますようお願い申しげます。



【苗木売場】

7月11日よりバラの大苗10%OFF!売り切れの品種が多数出てきています!!


バラ造形担当「はんちゃん」出勤日限定、朝摘み「バラ」と「花々」のブーケ季節限定で絶賛販売中(無くなり次第終了となります)!

朝摘みバラと花々のブーケ参考画像です♡♡♡


【温室店舗】

安い!やっすーい!!お買い得品110円コーナー開設中♪売れ切れゴメン♪




☆「エキナセア」お天道様に向かって微笑んでいますので、お買い求めお待ちしております。
画像はこちらをクリック♡♡♡

☆店内はとてもHot!ですが「Cool-down(涼める)ボタニカル」近日公開予定です。

《Q&A》
1.芝生が最近ところどころ丸く枯れるようになった?
 A.雨不足(水不足)と糸状菌が原因と考えられます。対策には水と殺菌剤の撒布は欠かせません。
2.雪印さん!他店と比較して値段が高価なのは何故?
 A.例えば苗木には「台木」が存在します。それは北海道で耐えられる品種を厳選し販売しています。気付かないところへの投資です。
3.お店に在庫の無い商品はお取り寄せは可能ですか?
 A.可能です。生産者・メーカー・問屋(其々敬称略)に在庫があることが前提です。季節商品は入荷まで半年~1年掛かることも!
4.定期的な教室・講習会など開かれていますか?
 A.有料となりますが、只今当店専属講師による「夏の寄せ植え講習」受講者募集中です。
5.観葉植物に元気が無くなり植え替えをしていただけますか?
 A.有料となりますが専門スタッフが植え替えをさせていただきます。

☆上記↑↑↑其々当店スタッフまでお申し付けください☆

≪お問い合わせ≫


当店をご利用されるお客様限定とさせていただきます。下記から↓↓↓お願いします。※尚、営業目的でのご利用は厳禁といたします!

☞当店へのお問い合わせはこちらから☜




栽培に関するご相談ご質問は土曜、日曜(8/30,31除く)限定。ご来店、お電話、お問い合わせから対応いたします(担当;あいはら)。

※尚、他店で購入された植物に関して、ご相談ご質問は有料とさせていただく場合がございます。


※事務局より


栽培に関するご相談ご質問は基本当店をご利用されるお客様並びに会員様に限定させていただきます。当店を利用されないご相談ご質問は対象外とさせていただきます。尚、利用希望されるお客様は会員登録(購入履歴が記録されます)がお薦めです。僅かばかりですが一部商品を除き5%引きになります。



撮影ポジの送付は、当店からの返信メールアドレスへ添付願います。※メールアドレスお間違いになられますと返信できません。

新着情報

雪印種苗園芸センター
冬の晴れ間に
2020.01.25
冬の晴れ間に
敷地内では陽がさすと、たちまち小鳥のさえずりが響いてきます。

にぎやかにおしゃべりしながらニオイヒバの生垣にもぐったり飛び出したり、スズメたちは忙しそうです。
みんなでエサをさがしているのでしょう。

たくましく冬を越せるよう応援したくなります。

(N)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
デンマークカクタス
2020.01.23
デンマークカクタス
デンマークカクタスから花芽が出てきました♪♪可愛いですね(*^^*)

緑や花の少ない冬はこうした植物の変化を見ると、嬉しさもひとしおですね☆

ぜひ暮らしに植物を取り入れましょう♪

(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ハゴロモジャスミン
2020.01.21
ハゴロモジャスミン
事務所内で越冬しているハゴロモジャスミンの花が咲きました。
天然の芳香剤のようにいい香りが漂い、気持ちをリフレッシュさせてくれます。

新芽の明るくきれいなグリーンと、つるの自由さとに元気をもらっています!

(K)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
カモ
2020.01.19
カモ
写真は元写真部苗木売場スタッフKが、温室店舗と苗木売場のあいだにある池を撮影したものです。

この冬の少雪の影響からなのでしょうか、例年と比べ大きな集団で見かけることが多いように思います。

この凍てつく寒さにも負けずに優雅に泳ぐ姿に元気をもらっています^^

(U)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
桜花月
2020.01.17
桜花月
「金のなる木」とよばれているとても縁起の良い植物です♪♪
金のなる木は実は様々な品種があり、‘桜花月’はその中でも花がつきやすく、花持ちもよい品種です。

桜色の花がたくさん咲き、その姿が桜を思わせることが名前の由来です。

「幸運を招く」「一攫千金」「富」など、おめでたい花言葉ですので、お祝いごとのギフトにも良いですね*

(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ガジュマル
2020.01.15
ガジュマル
樹形がユーモラスな観葉植物のガジュマル!
沖縄には、妖精が住むと言われる巨大なガジュマルの木もあるそうです。
冬期間室内でガジュマルの木を育てるポイントは、部屋のあたたかい場所で管理してあげることです。
もしかしてお部屋にも妖精がきたら…と幸せな気分になりそうですね(*^^*)

(K)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
マミラリア属 白星
2020.01.13
マミラリア属 白星
昨年購入した白星です。
ひとつの球体が直径最大6~7cmといわれてますが、直径2~3cmと小さいながらもいくつか蕾をつけ咲き始めました。
白星の特徴として、その周りに次々と子株を生じ、40個程度にもなるとのことです。
群生した姿を見てみたいです^^

本日は成人の日ということで、
新成人の皆さま、おめでとうございます。
今まで蓄えた力でたくさんの蕾を咲かせていってくださいね♪

(U)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
まだまだイケる!韓国うまみ唐辛子
2020.01.12
まだまだイケる!韓国うまみ唐辛子
霜が降りる前に屋内に取り入れた韓国うまみ唐辛子。
屋外で育てていた時に比べると小ぶりの果実ですが、緑の果実はうまみと甘みが絶妙で、おすすめは素揚げや天ぷらですが、ピーマンと同じような使い方で炒めものに加えても美味しいです!赤く色づいた完熟果は辛さと香りも楽しめて、パスタやお鍋に少し入れても味のアクセントになり、乾燥させると長く保存でき、とても便利です。

鉢植えにしていますが、葉は病害虫もほとんどなく本当に元気なんです。昨年7月8日より100本近く収穫しています。いつまで収穫できるか楽しみです。

(C)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ネメシア
2020.01.11
ネメシア
秋に小苗を入手して、家の中で育てていたネメシアです。
ひょろひょろにならないように、室温を下げてよく陽に当たるよう気をつけていたら・・・。咲き始めました!

ガーデニングシーズンのはじまりに植えて秋までお庭で活躍するネメシアは、優しい雰囲気をかもしだす人気の素材。
冬にも見られてとてもうれしい気持ちです。

(N)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
おたのしみ
2020.01.09
おたのしみ
1月7日に厚別南地区センターに飾らせていただいたヒヤシンスの芽だし球根。今回は土つきですが、お気に入りのガラスなどの容器に入れて水耕栽培も楽しいですね。チューリップ、ムスカリ、クロッカスを切花感覚でおしゃれに飾ってはいかがでしょう。
海外でも定番の花たちが、窓辺のインテリアとして注目を浴びているようです。

さて、このヒヤシンスたち何色が咲くのか・・・成長を見守りながらまたご報告したいと思います。

(C)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター