雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
新着情報
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック

《お願い》
商品在庫のお問い合わせを多く頂戴いたします。誠に申し訳ありませんが、日々在庫が動いております。一つ一つ商品に関して、お電話でのご対応は出来かねますこと、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


【野菜苗売場】在庫は日々動いております。売り切れの際はご了承ください!

〈5/12〉
ラッカセイ、ヤーコン入荷しております!

〈5/11〉
エダマメ(サッポロミドリ)、ビーツ、青シソチリメン、カボチャ(ブラックのジョー)の苗、さといもの苗入荷しました!ハラペーニョ残りわずかです!

〈5/10〉
キュウリ自根苗(夏すずみ・黒さんご)、ゴーヤ苗(白くまゴーヤ・デリシャスゴーヤ・ザウルスゴーヤ・良くなる元気ゴーヤ・ゴロゴロゴーヤ)、スイカ苗(甘小丸スイカ・しまこだま・くろこだま・種が気にならないスイカ・紅孔雀・姫まくらゴールド)、黄金しょうが、金時しょうが、みょうがの苗、入荷しました!!

〈5/9〉
オクラ・トマトの苗(プレミアムルビー、ピンキー・キラーズ・プチぷよ)入荷しました!

〈5/7〉
トマトの苗(ほれまる・マウロの地中海トマトシリーズ)入荷しました!
マウロの地中海トマト苗入荷品種:ルージュジャポネーゼ・アマルフィの誘惑・トスカーナバイオレット・ピッコラカナリア・ピッコラルージュ・ブラッディータイガー・ナポリターナカナリア・サリーナエメラルド
※今シーズンは種子の供給がないため、シシリアンルージュ、サンマルツァーノの入荷はございませんのでご了承くださいますようお願い申しあげます。

〈5/5〉
接木キュウリ(夏すずみ)入荷しました!

〈5/1〉
・トマト(各種)・キュウリ(各種)・ナス(各種)・ピーマン(各種)・ナンバン(各種)・イチゴ(各種)等々どんどん入荷中!


【苗木売場】在庫は日々動いております。売り切れの際はご了承ください!
〈5/5〉
ハスカップの苗、入荷しました!

〈5/3〉
☆ブドウ苗の販売開始いたします!
2025年販売品種(入荷予定品種が一部変更となりました。)
・シャインマスカット・巨峰・旅路(たびじ)・BKシードレス・ピオーネ・マスカットベリーA・カベルネコンコード・カベルネソーヴィニヨン

〈5/2〉
・ハスカップ、コンパクトライラック入荷しました!


【温室店舗】在庫は日々動いております。売り切れの際はご了承ください!
〈5/6〉
ペチュニア(おゆきちゃん)、プラティア、宿根カスミソウ、フロックス、ブライダルベール、ホワイトセージ、都わすれ、ガウラの苗、入荷しました!

〈5/5〉
第2弾!玉ねぎ(裸苗)‘北もみじ2000’‘オホーツク222’入荷しました!

〈5/1〉
長ネギ(裸苗)‘元蔵’入荷しました!


下記「お問い合わせ」は、当店をご利用されるお客様のみとさせていただいています。営業目的でのご利用はお控え下さいますようお願いいたします。
☆栽培に関するお問い合わせは土曜・日曜日「ご来店」「お電話」「メール」にて、ご対応させていただきます(担当;あいはら)。

※ 当店への「お問い合わせ」はこちらから♪

新着情報

雪印種苗園芸センター
アジサイ ‘アナベル’
2019.07.19
アジサイ ‘アナベル’
アナベルが入荷しています!
ライムグリーン~白にかわり、アンティーク色のグリーンに変化し、枯れた姿さえも美しく、初夏から秋まで長い間楽しませてくれます。
ドライフラワーにしたり、リース作りなど楽しみ方も広がります♪♪

新しく伸びた枝に花をつけるので、剪定に気を遣わなくてもよく初心者の方にもオススメです。

丈夫で育てやすく、魅力いっぱいのアナベルはお庭づくりの頼もしい存在です***

(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
バラ ‘ボニー’
2019.07.18
バラ ‘ボニー’
だいぶ色あせて白っぽくなってしまいましたが、苗木売場のフェンスに誘引されている見事なボリュームのつるバラです。
全盛期はピンク色で可愛らしいです♪

小さな花が房になって咲き、ブーケのよう…。
花持ちがよく、開花してから数週間、長く楽しませてくれています。

苗木売場で苗を販売をしています。是非ごらんください!

(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ポーチュラカ ‘フェリーチェ オレンジスター’
2019.07.17
ポーチュラカ ‘フェリーチェ オレンジスター’
フェーリーチェはイタリア語で『幸せな』という意味です。
珍しいストライプカラーの品種で、お花をよ~く見るとおしべに囲まれためしべがとても幸せそうです!
お日様が大好きなので、夏の暑い日差しの下でも元気にたくさんの花を咲かせてくれます。

(K)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
サボテンの花
2019.07.16
サボテンの花
見事なサボテンの花が咲きました!
花びらのフリフリ感と品の良いピンク色がとても綺麗です。
トゲトゲのサボテンとのギャップにキュンときました(*^。^*)

(K)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
カラテア
2019.07.15
カラテア
アートな模様の葉が綺麗なカラテア。
左から、カラテア・ビューティフルスター、カラテア・マコヤナが入荷しております。

耐陰性がありますので、年中を通して室内(直射日光の当たらない場所)での管理が可能です。

インテリアプランツとして、お部屋のワンポイントになりそうですね♪

(U)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
アンスリウム
2019.07.14
アンスリウム
お花のように見える赤く色づいた部分、仏炎苞(ぶつえんほう)が特徴のアンスリウム。
日本ではその形から、「オオベニウチワ」といわれるようになったそうです。

これからの季節にぴったりの、風情を感じる名前ですね。

(U)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
イソトマ
2019.07.13
イソトマ
とがった花びらが涼しさを誘う、夏に人気のお花。

日中太陽を浴びながら揺れているかわいらしさも魅力ですが、少し薄暗くなった時間でも庭の緑からくっきりと浮き上がるように見えて意外に目立ちます。

庭に星がちりばめられたように感じて、帰りが遅くなったときでも癒されています☆
元気の良い、いきいきした苗が入荷しました。

(N)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
バラ ‘ジャスミーナ’
2019.07.12
バラ ‘ジャスミーナ’
カップ咲きの房咲きで、ステムが長く花が垂れて咲くのでアーチなどに誘引するとうっとりとした演出ができるつるバラです。

花つき、花もちがよく花の中心が濃いピンクで外側にいくにつれて色がうすくなるグラデーションもすてき。
可愛らしいバラですね♪

写真はバラ見本園でフェンスに誘引されているジャスミーナです。たくさん綺麗に咲いていますよ♪
苗は、苗木売場で販売中ですのでぜひお立ち寄りください。

(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ダブル咲きのエキナセア
2019.07.11
ダブル咲きのエキナセア
かわいいダブル咲きのエキナセアが入荷しています。

一重のエキナセアも素敵ですが、ダブル咲きもボリュームがあって、咲き方にそれぞれ個性もあり選ぶのが楽しいですね♪

半日陰で育てられる種類や、草丈が低いタイプなどもありますよ。

(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
カラジウム
2019.07.10
カラジウム
涼しげな葉模様のカラジウム!トロピカルな雰囲気がこれからの季節に人気となりますね。
ハート型の葉のカラジウムが玄関やリビングにあるだけで、どこか心も癒されます。

(K)

雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター