雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
新着情報
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック

温室店舗は2025年2月15日(土)より、野菜種子・草花種子・芝種子など中心にオープンしております!

♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
3/16 ・クレマチス入荷しました!

♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
2/24 ・スイートコーン恵味ゴールド(50粒・200粒)入荷しました!


♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
2/22 ・タネいも(種馬鈴しょ)販売スタート!
   ・男爵・キタアカリ・とうや・さやか
   ・ホッカイコガネ・きたかむい
   ・アンデス赤・はるか
   ・メークイン・シャドークイン 
   ・インカのめざめ
   ・レッドムーン

(ノーザンルビー、ピルカ、シャドークイーン、インカのめざめ、きたかむい、十勝こがね、ホッカイコガネは完売いたしました)


※2025年 苗木売場OPEN予定:4月19日(土) 

【剪定、冬囲いのお問い合わせについて♪11/14】
時節柄、お問い合わせを多くいただきます。
剪定(雪上樹)は休眠期の11月~3月まで可能です。それ以外、ご不明な点、ご相談など、お電話にて対応させていただきます(担当:こだま、あいはら マデ)。尚、不在にすることが多いので、ご回答までお時間を頂戴することがございます。

※バラの冬囲い方法は、当店ホームページ「花暦(花ごよみ)11月」にも掲載させていただいています!

※花暦更新しました。【多肉植物の植替え】

新着情報

雪印種苗園芸センター
スイセン
2024.03.08
スイセン
北海道では4月ごろ庭先に咲き誇ります。お部屋の中では、このようにトレーに少量の水を入れて球根から室内で花を咲かせることができますよ(画像は3月4日撮影)!

(A)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
のらぼう菜
2024.03.06
のらぼう菜
のらぼう菜が再入荷しております!
アブラナ科アブラナ属ののらぼう菜は葉や茎を食用する春が旬の伝統野菜です。
クセがなく食べやすいのが特徴でリピートされる方も多い人気商品です♪

(m)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ルー
2024.03.04
ルー
防虫効果があるとされ、葉と花はドライフラワーやポプリに利用されます。

初夏に可愛らしい黄色い花を咲かせ、青味を帯びた深いグリーンの葉も魅力的です。

(ü)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ホワイトボリジ
2024.03.03
ホワイトボリジ
地中海沿岸が原産のハーブの一種で、鮮やかな青い花として知られているボリジ。

こちらは白花種で、白色の星型の花を咲かせます。

特徴は青花ボリジと同じで、室内・室外どちらでも育てられます。
ベランダや南向きの窓辺など、日当たりと風通しのいい場所で、乾燥気味に管理するのがポイントです。

(ü)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
3月の写真
2024.03.01
3月の写真
本州からは梅や桜などの花だよりが届いていますね。
前半雪が少なくこのまま春に!?と思っていましたが札幌は2月に入ってから今まで少なかった分が一気にきたような降雪に見舞われています。
雪の地方の皆さま、除雪等どうぞお気をつけください。

そんな中、店内ではクリスマスローズが開花しております。ほっと癒されますね。

(店長)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ツンとしたピンクのつぼみ
2024.02.29
ツンとしたピンクのつぼみ
ツンとした濃いピンクのつぼみをたくさん付けているのは羽衣ジャスミンです。
つぼみの色からはピンク系の花が咲きそうですが、白い可愛らしい花が咲きます。強い香りの花を次々咲かせます。ツル性なので垂らしたり、フェンスなどに絡ませたりできます。花が終わった後もグリーンとして葉を楽しんでくださいね。

(R)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ボリジ
2024.02.28
ボリジ
ボリジは青い星形の花が特徴的な一年草のハーブです。
葉や花はエディブルフラワーとして食用で利用され、葉はきゅうりの味がするとか?!
また、お花を白ワインに浮かべると青い花がピンク色に変わると言われていて、いろいろな楽しみができそうですね♪

(m)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ルバーブ
2024.02.27
ルバーブ
ルバーブはタデ科ダイオウ属の多年草です。
茎の部分が食用でジャムやお菓子の材料などに利用できます。
茎を砂糖とレモン汁を加えて煮つめるだけで簡単においしいジャムができますよ♪

(m)

雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ミックスフラワー
2024.02.26
ミックスフラワー
宿根草、1年草の混ざったミックスフラワーには、ハイタイプ・ロータイプの2種が入荷しております。

ロータイプ:20~40cmほどで比較的に草丈の低いタイプ
ハイタイプ:40~60cmほどで比較的に草丈の高いタイプ

カラフルなお花でお庭を彩ってみませんか^^

(ü)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
サボテンのタネ
2024.02.25
サボテンのタネ
柱サボテン・玉サボテンのタネが数種類混合されています。
種から小さなサボテンの苗が成長する姿は可愛さもひとしおですね。
早いものでは2年目の春からお花も楽しめます♪

(ü)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター