コキア
2023.07.06
丸くてもふもふなコキアが入荷しました。
今回入荷のコキアは、草丈が30㎝~40㎝ある大きなサイズですので植えたらすぐにお庭のポイントになってくれそうです。たくさん植えると可愛さが倍増です〇〇〇
秋には真っ赤に紅葉し、枯れた枝は株元から刈り取りほうきを作ることもできます。
楽しみいっぱいのコキアをぜひお庭に取り入れてみてください♡
(R)
雪印種苗園芸センター
ベンジャミン
2023.07.05
ベンジャミンはクワ科フィカス(イチジク)属でゴムノキの仲間です。
初心者にも育てやすく、「幸福をもたらす木」として知られ、風水でも注目されており、最もポピュラーなインテリアグリーンの一つです。
(m)
雪印種苗園芸センター
ゴムの木 ‘アルテシマ’
2023.07.04
明るいグリーンから黄色の斑入りの葉が特徴のアルテシマ。
ゴムの木の中でも特に美しい葉をつけ、インテリアグリーンとしても人気があります♪
丈夫で育てやすく初心者の方でも簡単に育てることができますよ。
(m)
雪印種苗園芸センター
アスチルベ
2023.07.03
ふわふわとしたやさしい雰囲気のお花が魅力的なアスチルベ。
半日陰の環境でも活躍してくれて、日当たりのあまりないお庭でも人気の植物です。
大株入荷しております♪
ぜひ店頭にてご覧ください。
(ü)
雪印種苗園芸センター
コスモス
2023.07.02
秋の風物詩、コスモス。
コスモスの在来種は一重で「 白・ピンク・紅 」の3色でしたが、現在は品種改良により花色、花形ともにユニークな新品種が作られています。
爽やかなクリームイエロー色のコスモスが入荷しております。
(ü)
雪印種苗園芸センター
7月の写真
2023.07.01
バラ見本園では誇らしげにバラたちが咲いています。
そんなバラ見本園にこんなスポット発見!花が咲き始めたアーチ、なんだかハート型に見えませんか?
中央に立って写真撮影などいかがでしょう。
今バラ見本園は一年で一番の見頃を迎えています。
苗木売場営業時間内、無料開放しています。
(店長)
雪印種苗園芸センター
キキョウと本日休業日のお知らせ
2023.06.30
秋の七草のひとつ、キキョウが入荷しました。
紙風船のようにぷっくりと膨らんだつぼみを撮影しました。凛とたたずむ姿を見ていると、心が洗われるようです。タグには「麒麟 明智光秀」と書かれています。
キキョウは日当たりの良い場所に植えてあげてください。
※本日30日(金)は棚卸しのため休業させていただきます。明日から平常通り営業いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(R)
雪印種苗園芸センター
ワレモコウ
2023.06.29
秋を先取り★ワレモコウが入荷しました。
地植えや寄せ植えはもちろん、ドライにしたり切り花にして他の植物に添えてあげると良い雰囲気を出してくれます。立派な苗です。ぜひご覧くださいね♪
(R)
雪印種苗園芸センター
ノリウツギ
2023.06.28
円形状の花が咲くアジサイ、ノリウツギが入荷しました。
とても綺麗なライムグリーンのお花が咲いた状態の苗ですので、すぐに楽しめます♡
ノリウツギはこのほかにも植物の国際ブランド、PWさんで改良された「リトルライム」や、「ピンキーウィンキー」もございます。どのノリウツギも秋が深まるにつれ、絶妙な色に紅葉していく様子が素敵です。
(R)
雪印種苗園芸センター
フウセンカズラ
2023.06.27
暑さが本格的になってきました。涼を感じる植物を植えませんか♪
風船のようにふくらんだ実、可愛らしい小さな花、花後にできる♡の模様の種は、おめめを描くとおさるさんに♪お子様から大人まで楽しむことができます✧*。
(R)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)