大玉食用ホオズキ
2023.03.13
食用ホオズキ「早生大玉ストロベリートマト キャンディーゴールド」は前回ご紹介の「ハニーゴールド」の大玉タイプです。
「ハニーゴールド」の果実が直径約1cm~1.5cmに比べ、「キャンディーゴールド」は直径約2cmほどの大きさとなります。
栄養成分豊富なスーパーフードとしても知られる食用ホオズキ、ぜひ育ててみませんか^^
(ü)
雪印種苗園芸センター
食用ホオズキ
2023.03.12
食用ホオズキ「早生ストロベリートマト ハニーゴールド」は草丈コンパクトで育てやすく、プランター栽培にもオススメです。
果実は生食の他、ジャムやソース、お料理の付け合わせとしてもお楽しみ頂けます♪
(ü)
雪印種苗園芸センター
ハナカンザシ
2023.03.11
赤いつぼみと白い花、そして中心の黄色があいまって可愛らしい魅力を漂わせます。
花びらはカサカサとしてとても長持ちし、ドライフラワーにしても可憐さはそのまま楽しめます。
蒸れや過湿を嫌うので、水やりはお花や葉にかからないほうが良いですね。
(N)
雪印種苗園芸センター
アスターのタネ
2023.03.10
アスターはキク科の植物で、切り花としても日持ちがよく、たくさんの魅力的な品種がございます♪
まるで花火のような変わり咲きをするもの、大輪咲き、ぽんぽん咲きなどなど…見ているだけでワクワクするようなアスターのタネが勢ぞろいしています。
ぜひご覧くださいね。
(R)
雪印種苗園芸センター
ビオラ
2023.03.09
春のガーデニングの定番、ビオラが入荷してきました。
プランターに植え込み済みの商品もございます。バークチップやヤシで土が覆われていて、おうちに帰ったらすぐにお楽しみいただけます!
写真のように、可愛いオブジェを置いたり、おしゃれなピックを挿したり、いろいろアレンジもお楽しみいただけます♡
(R)
雪印種苗園芸センター
ガーデングローブ
2023.03.08
機能性はもちろん!手元がぱっと華やぐおしゃれなデザインがステキなガーデングローブ♪
サイズもS、M、Lとご用意しております。
ガーデニングを楽しむアイテムの一つとして取り入れてみませんか?
(m)
(m)
雪印種苗園芸センター
ルバーブ
2023.03.07
ルバーブはタデ科の多年草です。
和名は食用大黄(ショクヨウダイオウ)とも呼ばれフキに似た草姿をしています。
茎部はジャムにするのがオススメ♪
簡単に作ることができ、酸味があって美味しいですよ。
(m)
雪印種苗園芸センター
ルートパセリ/根パセリ
2023.03.06
根も葉も食せる万能野菜です。
根部は五寸ニンジンよりやや大きい程度まで肥大し、葉はイタリアンパセリと同じように食べることが出来ます。
ニンジンのようにおろしてサラダに入れたり、煮込み・蒸し焼き・スープ・炒め物等、いろいろなお料理が楽しめます。
(ü)
雪印種苗園芸センター
パースニップ
2023.03.05
イギリス料理で知られるニンジンに似た白い根菜です。
火を通すと独特の甘さがあり、シチューや煮込み料理に最適です。
また、ローストするとサツマイモのようなホクホク甘い美味しさが楽しめます♪
(ü)
雪印種苗園芸センター
蕎麦
2023.03.04
当店ではタネの品揃えに力を入れていて、こんな商品も取り扱っています。
キタワセソバというお蕎麦のタネです。
素朴なパッケージですが、生育期間が2ヵ月程度と短く早熟で多収穫、そして味も良い品種です。
白い花の咲くソバ畑、自家製のお蕎麦の香り…色々な光景が浮かびます。
(N)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)