プリムラ
2025.02.17
春の訪れを感じさせてくれる、プリムラ❀
やっぱり良いですね♡
ピンク、ホワイト、イエローのパステルカラーで癒されます。
(R)
雪印種苗園芸センター
温室店舗OPEN!
2025.02.15
本日2月15日(土)、2025年温室店舗の営業を開始いたします。野菜種子、草花種子が数多く入荷しております。
オープンセールとして昨年好評いただきました、鉢各種5%オフにて販売いたします。(2/28まで)この機会にぜひお買い求めください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
どうぞ足元にお気をつけてお越しくださいませ。
(店長)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
フレンチマリーゴールド ボナンザ混合
2025.02.14
コンパクトな株に大きな八重咲きの花を咲かせるタイプです。花壇やプランター、鉢植えと幅広く楽しめます。
何品種も入っているので、咲いたときに何色もの花が楽しめます。
(L)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
オクラ種子 大奥
2025.02.13
サイズは15cmほど、手のひらくらいの大きさにもなる五角オクラ大奥!
大きくなってもさらに柔らかいのが特徴で、採り遅れてもおいしく食べれます!!
またオクラはアオイ科の植物でクリーム色の大きな花を咲かせます♪
食するだけではなく、お花の観賞も楽しめるのもうれしいですね~♪
(m)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
スティックシュンギク
2025.02.11
やわらかく、香りもマイルドなので食味良く、サラダで食べられるシュンギク。
葉は小型でキザミは細かく葉色は明るい緑色。
生育日数は30~50日となります。
(ü)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
のらぼう菜のタネ
2025.02.10
15日(土曜日)の温室店舗のオープンにむけて、種類豊富にタネが入荷してきています***
今年はお野菜が高騰して家計が大打撃ですね><
そこで、家庭菜園に挑戦してみませんか?
のらぼう菜は、アブラナ科で菜の花に似ていますが、クセや苦味が少なく食べやすい野菜です。
ちょっと珍しい野菜に挑戦できるのも、家庭菜園の醍醐味ですね♪
(R)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
にんにくを育ててみました
2025.02.09
昨年11がつに店頭販売していた「青森産にんにくの球根」を植木鉢に植えてみました。1週間もしないうちに芽が出て、元気よくぐんぐん伸びています。見ているだけで元気になりそうです。
(n)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
ミニトマト種子 フラガール
2025.02.03
2月の写真
2025.02.01
12月の当HP「花暦」で掲載しましたお手入れして静かに寒い店内で春を待つクレマチスさんたち。
近づいてよーく見たらぷっくり可愛い新芽発見!
今年は雪が少なく温かな札幌と思っていましたが、昨日から一気に降り寒さも身に沁みます。
春はまだ先のようですが、クレマチスさんたちは春に向けて動き出してます。楽しみですね♪
(店長)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
ダイコン耐病総太り “つや風(カゼ)”
2025.01.29
新発売になります♪♪
ダイコン耐病総太り “つや風(カゼ)”
萎黄病に強く、作りやすい!
晩抽で低温肥大性にすぐれた春ダイコンになります。
2025年温室店舗オープン時(2/15日)には種も豊富に取り揃えております。
ぜひ!ご来店ください。
(m)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)