
バラには、咲く時期による分け方があります。そのことを今回紹介していきたいと思います。
四季咲きとは、北海道では春、夏、秋の年に3回咲くHT(四季咲き大輪系)、FL(四季咲き中輪系)などです。
季節ごとにきれいな花を何度も楽しめます。
次に、返り咲きです。
四季咲きよりも花後の剪定をしてから次に咲くまでの期間が長いバラです。春の次は、夏の終わりから秋頃にかけて花が見られるでしょう。
つるバラや、半つる性のシュラブローズなどに多くみられます。
オールドローズや原種に近いバラなどの一季咲きは、一年に一度だけ一斉に花を咲かせ、素晴らしい景観を楽しむことができます。