雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック

温室店舗は2025年2月15日(土)より、野菜種子・草花種子・芝種子など中心にオープンしております!
♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
4/4 ・北海道産 行者にんにく入荷しました!

♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
3/16 ・クレマチス入荷しました!

♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
2/24 ・スイートコーン恵味ゴールド(50粒・200粒)入荷しました!


♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
2/22 ・タネいも(種馬鈴しょ)販売スタート!
   ・男爵・キタアカリ・とうや・さやか
   ・きたかむい
   ・アンデス赤・はるか
   ・メークイン・シャドークイン 
   ・インカのめざめ
   ・レッドムーン

(ノーザンルビー、ピルカ、シャドークイーン、インカのめざめ、きたかむい、十勝こがね、ホッカイコガネは完売いたしました)


※2025年 苗木売場OPEN予定:4月19日(土) 

※花暦更新しました。【多肉植物の植替え】

花暦

雪印種苗園芸センター
2020年11月

モミジバゼラニウム

モミジバゼラニウム

モミジバゼラニウムは、ゼラニウムの園芸品種で、フクロソウ科の多年草です。
名前のように、モミジのような暗赤色に黄緑色の覆輪のある葉が特徴的です。
画像の花はピンク色ですが、赤色の花が咲く品種もあります。

モミジバゼラニウム
雪印種苗園芸センター
育て方

育て方について紹介したいと思います。
ゼラニウムと同様に過湿を嫌うので、水を与えるときには少なめにして、乾いたらあげるようにしましょう。
液肥を与えるなら2週に1回のペースで与えましょう。
また、花が終われば花がらをつむようにしましょう。

モミジバゼラニウム
雪印種苗園芸センター
管理場所

管理をする場所ですが、春や秋は雨があたりづらい日当たりの良いところで管理しましょう。
夏は、風通しの良い明るい日陰に置くようにします。
冬は、室内や玄関先に置き管理します。
ちょっと寒くても大丈夫です。

モミジバゼラニウム
雪印種苗園芸センター
終わりに
小さな花がかわいいですし、葉だけになってもモミジのように素敵なのでずっと楽しめる品種となっています。
是非育ててみていただけたらと思います。

(kuroko)
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター