雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
*** 2023年営業のおしらせ ***
温室店舗(274号線沿)2月15日(水)9:30より営業開始。
苗木売場 4月20日(木)9:30より営業開始予定。 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

【【お知らせ】】

種イモ(種馬鈴しょ)販売をお待ちのお客さまへ
お待たせいたしました!!3月24日(金)より販売開始!!

※ガーベラ入荷しました!
※花付きサボテン入荷しました!
※福寿草入荷しました!
※春植え球根入荷!(ダリア・グラジオラス・キキョウ等)
※クレマチス大量入荷!!
※クリスマスローズ開花株入荷!!

※お庭相談承っております♪

新着情報は毎日更新しています。どうぞご覧ください。

*** 休業日のおしらせ ***
2023年3月31日(金)・6月30日(金)・10月2日(月)

※ 3/24イベント&セール情報更新しました。

※花暦更新しました。お部屋で楽しむ球根の水栽培(水耕栽培)

※2023年取扱い予定バラ品種公開!

花暦

雪印種苗園芸センター
2021年7月

観葉植物のある暮らし

観葉植物とは

葉や樹形などを鑑賞するために育てられた植物のことを観葉植物と言います。
比較的手間がかからず育てやすいことから贈り物としても喜ばれ、幅広い層に人気です。

観葉植物のある暮らし
雪印種苗園芸センター
手軽に

花を観賞する花鉢や、実を収穫する野菜などに比べ、観葉植物は風通しの良い明るい場所であれば、室内でも元気に育つものが多く、お庭やベランダが無くても気軽に楽しめます。
存在感のある大型の物から、テーブルやデスクに置ける小さなものまで、さまざまな大きさの物が園芸店などで販売されています。置く場所によって選べるのも嬉しいですね。

観葉植物のある暮らし
雪印種苗園芸センター
育てるポイント

室内の場合、直接冷暖房が当らない場所で育てましょう。夏は強い日差しで葉を痛めてしまうことがあるので、半日陰やレースのカーテン越しなど柔らかな光が当たる場所に。また冬の窓辺は、夜間ぐっと冷え込んでしまうので、気を付けましょう。水やりの目安は、表土が乾いたらたっぷりと。時々液体肥料を薄めて与えましょう。霧吹きで葉に水をかけてあげると埃も付かずツヤも出るのでおすすめです。
それぞれの植物の特性を知ることは大切なので、インターネットなどで調べておくと良いでしょう。

観葉植物のある暮らし
雪印種苗園芸センター
インテリアとして
観葉植物はおしゃれでスタイリッシュなものからほっと癒されるものまで種類が豊富で、お部屋のインテリアに合わせて選ぶこともできます。また鉢や鉢カバーによって自分好みにデザインするのも楽しいですね。気軽に育てられて、リラックス効果も期待できる観葉植物のある暮らしを楽しんでみませんか?

(HANA)
観葉植物のある暮らし
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日〜12月10日
(苗木売場)4月20日〜10月31日
休業日
3月31日(金)
6月30日(金)
10月2日(月)
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗のみ)
<4月~9月>9:30~17:00
<10月>9:30~16:00
<11月〜12月>9:30~15:00(温室店舗のみ)
雪印種苗園芸センター